一関市国際交流協会では、2月26日に岩手県大船渡市で発生した山林火災に対し、本日3月3日より募金を開始しました。
現在、火災の影響は広範囲に及び、約2,100ヘクタールが焼失し、残念ながら1名の方が命を落とされました。消火活動は今も続けられています。
東日本大震災からの復興を遂げ、新たな生活を歩まれていた方々の中にも、今回の火災で被害を受けた方がいらっしゃいます。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く火災が収束し、これ以上の被害が広がらないことを願っております。
つきましては、協会窓口に募金箱を設置いたしました。
また、イベントや日本語教室の際にも募金を受け付けております。